PEOPLE
物流課題のない世の中をめざして。いすゞ自動車九州では、多様な人々が活躍しています。
ここから、可能性が広がる。いすゞ自動車九州のキャリアプランは多様。なんでも挑戦できるフィールドです。
4月1日に入社式を挙行し、そこから約1週間の新人社員研修を行います。 学生から社会人になる為に必要な知識・マナーを身につけ、『いすゞ』のブランドを背負って働く意識を持ち、お客様の前に出ても恥ずかしくない対応ができるよう研修をいたします。
いすゞ自動車九州が独自で行っている研修になります。営業スタッフは営業企画部が中心となり、エンジニアにはサービス技術部が中心になり研修を実施していきます。
<営業スタッフ>《フィールドリサーチ研修》
配属が決まり、これから自分が担当する地域でトラックを利用されているお客様に対して、顔を覚えていただくこと、どのようなトラックが使われているかをリサーチする為に訪問活動を行います。この研修を通して、営業技術が向上する供にトラックの見方もより深まります。
<エンジニア>《階層別研修(1~5年目まで)》
経験年数により、知りたい内容が変わることから、入社年数に合わせた内容で研修を実施します。
〈例〉
1年目 『安全教育』・『排ガス後処理装置』
2年目 『後輩を迎えるにあたり<仕事の教え方>を学ぶ』・『技能コンテストについて』
3年目 『商品知識、整備品質を統一する』・『電気回路』
4年目 『排ガス後処理装置故障探求、解析』・『尿素SCRシステム基礎』
5年目 『故障診断』
いすゞ自動車㈱が主催する研修で、メーカーの方が講師となり、いすゞの最新技術や統一した考えを学びます。場所は神奈川県藤沢市にある『ものづくりサービストレーニングセンター』で、ホテルも隣接されており、宿泊しながら研修をすることも多いです。
<営業スタッフ> 1年目は商品知識を高める内容の研修がメインとなります。2年目以降は対人スキルを向上し、お客様に対して、提案の仕方やトラブルに対しての対処方法を身につけていただきます。又、お客様からだけではなく、同僚からも信頼されるように様々な種類の研修を受講していただきます。
<エンジニア>
整備の仕事は人の命を守る大事な仕事です。整備の不良により他人の人生、自分の人生を変えてしまうこともあります。このようなことを起こさないように確実な整備を心がけ、実行しなければなりません。
1年目は基本の作業手順や方法を身につける研修になります。2年目以降は様々な部位ごとの研修を受講していただきます。また、仕事を進めていく上で、技術の向上も大切ですが、対人スキルもとても大切です。この対人スキルを向上するために、報告・連絡・相談など基本的なコミュニケーションをとる研修や、チームの中で率先してコミュニケーションを取れるようなチームリーダーを目指す研修もあります。
<部品スタッフ>
部品スタッフの仕事は、商品知識はもちろんのこと、お客様対応や在庫管理など様々です。
入社時は全く知識がない方ばかりですが、少しずつ知識を高められるよう段階的な研修メニューになっています。
1年目では部品に必要な商品知識やパソコンを使用して、部品検索技術を身につけていただきます。2年目以降は部品検索技術向上や適正な在庫管理ができるような研修になります。また、同時に対人関係のスキルも必要になります。お客様や同僚に対して気持ちよく仕事ができ、信頼されるような関係を構築する研修メニューも設定されています。
<共通>
中堅クラスや管理職(拠点長・課長)になる方にはマネージメント能力が必要になります。お客様対応はもちろん、部下になる人との関係性も重要です。職場のみなさんが気持ちよく仕事ができるような環境づくりの研修を実施しています。
メーカー研修は職種ごとに分かれて研修を実施しますが、この研修は職種に関係なく社員全員に1年1度受講していただきます。
階層では管理職(拠点長、課長)、一般職と分かれており、それぞれに適した内容を実施しています。
一般職向けの研修では、様々な拠点の方が集合して、1回に20~30名程度で受講するスタイルになっており、全社員が受講する為に年間40回程度開催しています。
この研修を全社員が受講することで、会社が目指しているところや考えが社員1人1人に伝わり、方向性が確認できます。
研修名は、『コミュニケーションスキル研修』と名前の通り、コミュニケーション能力向上を目指した研修になっています。職場でコミュニケーションがうまくとれないと仕事が円滑に回らなくなり支障が生じたり、困った時には相談できる相手が居なくなってしまいます。また、先輩になれば後輩に仕事を依頼することも出てきますが、その依頼の仕方次第で、後輩が嫌な気持ちになり、やる気を失ってしまいます。依頼する方も受ける方も気持ち良く仕事ができるようにスキルを学んでいただき、実践することで風通しの良い働きやすい職場環境つくりを目指しています。
営業部門で実施する【プレゼンテーションコンテスト】では、商品知識の向上とお客様に対するいすゞの優位性をアピールするスキルを磨き、販売攻勢につなげます。優勝した場合は、ブロック大会、全国大会へと進出。日頃の営業活動に役立つ技術を養う場でもあり、自分の営業技術を試す場でもあります。
技術の向上とお客様に信頼されるアフターサービスを行なう、エンジニアを対象とした【技能コンテスト】を開催しています。いすゞ自動車九州の社内コンテストで優秀な成績をおさめた社員は、代表としてブロック大会、全国大会へと進み、優勝者は世界大会である「I-1グランプリ」に出場します。